2013/12/14

Nexus 7のホーム画面

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
動作が軽快なものの、何かと制約が多いiOSですが、それに比べてAndroidはカスタマイズ性が高く、個性的なセッティングが可能です。
画面がやや広いNexus 7では、ホーム画面にウィジェットを利用することで、Androidの長所を活かすことができます。
私のNexus 7の現在のホーム画面はこんな感じになっています。ホームボタンも設定を変えてあります。利用しているアプリとウィジェットをすべて書いてみます。

1面目



まず、ホーム画面カスタマイズのためのアプリにNova Launcherをインストール。このアプリはアイコンのサイズや間隔を変更したり、ウィジェットの配置を強制的に変更したりできます。

Nova Launcher
TeslaCoil Software
価格:undefined  平均評価:4.7(108,164 件)


左上はFlipboardのウィジェット。見た目がいいのでここに配置。写真が多くて見やすいアプリなので使用頻度は高いです。

Flipboard: あなたのソーシャルニュースマガジン
Flipboard
価格:undefined  平均評価:4.5(292,596 件)


その下はYahoo!Japanウィジェット。複数の表示方法から選択できるので、スペースに合わせて配置することができます。

Yahoo! JAPANウィジェット
Yahoo Japan Corp.
価格:undefined  平均評価:3.9(1,954 件)


次はYouTube。動画は7インチ画面だと見やすいので重宝しています。保存してある写真を同じように並べることができるフォトギャラリーのウィジェットもありますね。

YouTube
Google Inc.
価格:無料  平均評価:4.0(2,134,885 件)


ちなみに、Nexus 7のケースはこれを使っています。スタンドさせることができるので、動画を見たり、キーボードを使ったりするときに便利です。


AndroidでのBTキーボードはこれを使っていますが、


こちらの商品の方が安く、私の物欲リストに入っています。(こちらのショートカットキーはiOS向き)



ケースにもなるキーボードも売られていますが、タブレットとしての利用が多いのでケースタイプは邪魔なのと、別の機種で使う場合はケースとして使えないこと、キーピッチが狭く打ちづらいこと、そして、内蔵バッテリーよりも電池式のタイプの方が経済的で末永く使える点で、汎用タイプを使っています。同じ理由で、iPad Airもキーボード付きのケースは使っていません。iOS用には、ロジクールのTablet Keyboard For iPad TK600というものを使っています。

価格.com - ロジクール Tablet Keyboard For iPad TK600 [ブラック] 価格比較


YouTubeの上に重ねて置いてあるアイコンはBattery Doctorという節電アプリのウィジェット。アイコンをタップするだけで最適化することができます。先に挙げたNova Launchを使うと、ウィジェットにアイコンを重ねることが可能なので、スペースを無駄なく使えます。

バッテリードクター(電池節約&充電管理&スマホ最適化)
KS Mobile
価格:無料  平均評価:4.6(173,558 件)


その下はEvernoteのウィジェット。Evernoteのウィジェットは2画面目にも置いてあります。

Evernote Widget
Evernote Corporation
価格:無料  平均評価:4.3(12,694 件)


右上はGO Weather EXのウィジェット。天気のアプリで、ウィジェットの表示方法は多彩。起動したアプリもとても見やすいです。

GO天気EX
GO Launcher EX
価格:無料  平均評価:4.6(343,488 件)


その下がPower Toggles。GPSやWi-Fiなど、各種機能のスイッチを並べることができ、不要なものはオフにして節電することができます。

Power Toggles
Painless Death
価格:無料  平均評価:4.7(31,676 件)


このアプリはウィジェットとして表示できるだけでなく、上のバーの左側を下向きにスワイプすることでも呼び出し可能で、ウィジェットとは別のランチャを並べることができます。私は、ホーム画面のウィジェットは、節電目的で使いたいので、各種機能のオンオフ状態が見られるようにスイッチを並べ、左上のバーから呼び出すものは、使用頻度の高いアプリと、カメラとアルバムアプリのランチャをスタンバイさせています。



各種アプリのアイコンは、カテゴリー別でフォルダに小分けし、1画面に集約させています。



2面目



アメダスウィジェットで天気図を2枚表示。

アメダスウィジェット
IMA Tec
価格:無料  平均評価:4.3(415 件)


天気図に重ねて置いてあるアイコンは、月がシンプル月齢ウィジェット。太陽がAccuWeather。その下は1面目にも使っていたYahooのウィジェットの別のタイプのものです。

シンプル月齢ウィジェット
fxwill.com
価格:無料  平均評価:4.5(1,443 件)


AccuWeather 天候
Accuweather.com
価格:無料  平均評価:4.4(449,387 件)


右上はGmail、その下は表示方法を変えたEvernoteウィジェットです。

Gmail
Google Inc.
価格:無料  平均評価:4.3(781,737 件)



3面目



月間カレンダーはMonth Calendar Widget、

Month Calendar Widget
José González D'Amico
価格:無料  平均評価:4.4(4,611 件)


週間予定はDigiCalカレンダー、

DigiCal カレンダー
Digibites
価格:無料  平均評価:4.5(17,204 件)


そして右側にTwitterのPlumeを。

Twitterのプルーム
LevelUp Studio
価格:無料  平均評価:4.2(57,719 件)



4面目



音楽やサウンド関係のコントローラーを左側に配置。サウンドの調整もウィジェットからできるので、BTスピーカーで流す時と、イヤホンで聞くとき、あるいは映画やプロモーションビデオを見るときなどで、音質を変更したりして利用しています。

Amazon MP3
Amazon Mobile LLC
価格:無料  平均評価:3.5(114,855 件)


PVSTAR+ (YouTube音楽再生アプリ)
ASBIT
価格:無料  平均評価:4.6(40,449 件)


好みの曲がつぎつぎ集まる音楽プレイヤー Groovy
株式会社ディー・エヌ・エー 
価格:無料  平均評価:3.8(479 件)


CloudAround Lite Music Player
CloudAround, LLC
価格:無料  平均評価:4.1(1,080 件)

Audio Fx Widget
namakerorin
価格:無料  平均評価:4.3(1,479 件)


左下のウィジェットは、Wi-Fiを使ってPCからNexus 7へアクセスするためのアプリ。PCのブラウザから、Nexus 7のファイルや写真を見たり、遠隔撮影できたり、PCのファイルをNexus 7へ転送したりできます。

AirDroid
SAND STUDIO
価格:無料  平均評価:4.7(152,120 件)


右側は、メンテナンスアプリのAdvanced Mobile Careと、アンチウィルスソフトのAvastを。どちらもウィジェットのタップで、不要ファイルの掃除やウイルススキャンができます。

Advanced Mobile Care
IObit Mobile Security
価格:無料  平均評価:4.7(35,734 件)


Mobile Security & Antivirus
AVAST Software
価格:無料  平均評価:4.6(472,410 件)


あと、ホームボタンをHome Commanderというアプリでカスタマイズしており、ワンタップでNova Launcherを、ダブルタップでGoogle、トリプルタップで音声アシストを起動するように設定してあります。

Home Commander
YukiAsu
価格:無料  平均評価:4.3(137 件)


音声アシストは、ウィジェットを置くことで時間のアナウンスをしてくれます。このウィジェットは日付や時間が表示されますが、私の場合は不要なので、他のウィジェットの背面に置いています。(Nova Launcherを使っているので、ウィジェットの重ね合わせが可能)

Yahoo!音声アシスト - 検索やスマホ操作が声で簡単に
Yahoo Japan Corp.
価格:無料  平均評価:4.1(3,640 件)


そして、液晶のバックライトの明るさを調整できるDisplay brightnessもインストールしてあります。これは、ホーム画面の上のバーの真ん中辺りにブルーのスライダーが表示されていて、ここを左右にフリックすると、バックライトの調整ができます。Nexus 7のバックライトはかなり明るいので、暗めの部屋や夜の屋外など、液晶が明るすぎるときに簡単に輝度を落とすことができるので便利です。必要最低限の明るさで利用すると節電にもなります。私は室内では10%程度の明るさで十分だったりします。

Display brightness
RubberBigPepper
価格:無料  平均評価:4.6(2,018 件)




今のところ、ホーム画面はこんな感じで使っているのですが、私の知らないアプリがまだまだたくさんあるだけに、いろいろ試しながら変更していく予定です。